過去の修理事例

過去の修理事例一覧

2020.1 東京都世田谷区 T様

ジープ・グランドチェロキー フロントバンパー左側傷 修理

東京都世田谷区 T様 お車は「ジープ・グランドチェロキー」です。フロントバンパーの左側を損傷、全体が歪んでおり、裂けて穴が開いている状況です。アメリカ系の車両は部品かなり高価なので、今回はバンパーを修復する事になりました。まずはバンパーの歪を熱でもどし、裂傷部の穴を塞いで固めます。大体の形が戻ったら、表面の凹凸を研いで修正、最後にペースト状のパテで仕上げます。塗装も傷付近の最小範囲で施工します。大きなヘコミや穴も元通り綺麗に治り、オーナーのT様にも喜んで頂けました。 

2020.1 東京都目黒区 H様

プジョー 5008 右リアフェンダー損傷 保険修理

東京都目黒区 H様 プジョー 5008 右後部の被害事故です。過失無し100:0案件なのでお客様のご負担は無しでの作業になります。かなり歪みが大きいのですが、3枚目の画像のように鉄板を引っ張り出します。今回は結構時間がかかりました。その後のパテ成形も範囲が広めになります。保険修理ですのでガラスも外してきっちり際まで塗装を致します。今回は過失無しでしたのでご負担無しでしたが、過失があったり免責金額がある場合でも様々なご提案を致しますのでお気軽にご相談下さい!!

2019.12 東京都世田谷区 K様

レクサス NX 左リアドア 修理 塗装

東京都世田谷区 K様 レクサス NX 左リアドアの損傷です。写真では分かりにくいのですがドア下のプレスライン部分に歪みが横に広がっております。ディーラーでドア交換を勧められているとの事でしたが、修理可能と判断したので作業致しました。ある程度パネルを叩いて歪みを戻した後にパテにて成形致します。お車の色がレッドマイカクリスタルシャインというスリーコートパールカラーなので色味の違いを無くす為にフロントドアにぼかし塗装を施工致しました。交換せずに作業をしたので費用もかなり抑えられ、修理した部分も違和感無く仕上がりオーナー様にとても満足して頂きました。

2019.12 東京都世田谷区 T様

Audi A4 右フロントフェンダー バンパー 修理 塗装

東京都世田谷区 T様 アウディA4セダン 右フロント部の修理依頼です。フロントフェンダーの先端に傷と変形、バンパーに擦り傷があります。フェンダーとバンパーの合わせ目の部分なので丁寧に修理をしないと隙間が開いたりしてしますので慎重に修理致します。当社はブース設備が完備されていますので部分修理でもブース内で塗装作業を致します。ブース作業のメリットは周りへの塗料飛散を防げる事やホコリ等ゴミの付着を防げますのでより綺麗な仕上がりになります。今回のような部分修理や様々な修理内容をご提案させて頂きますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!

2019.12 東京都大田区 T様

Audi A7SB 左フロント部損傷 修理・塗装

東京都大田区 T様 アウディA7SB フロントバンパー左側とフェンダー先端の修理依頼です。フロントバンパーは傷付近を部分修理&塗装、フェンダーは先端の傷を修理して、下側でクリアーコートを暈して仕上げます。ホワイトカラーは塗装の暈し際が目立ちやすいので、塗装・仕上げともに気を使い、一見しただけでは全く分からないように仕上げます。完成したA7を見たオーナー様も、綺麗な仕上がりに満足して頂けた様で何よりでした。平山自動車工業では欧州車全般の修理を得意としております、お見積・ご相談はもちろん無料、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!!

2019.12 東京都大田区 T様

メルセデス ベンツ C220d フロントバンパー左側修理 

東京都大田区 T様 メルセデス・ベンツ C220d フロントバンパー左側傷の修理依頼です。今回は傷付近を最小範囲で修正します。ばずはバンパーを取り外し、削れた部分を磨いで修正します。バンパーは湾曲しているので、カーブに沿って自然な形状になるよう、熟練の職人が手作業で形成します。傷の修正が完了したら今度は塗装です。車の塗装はベースになる色を組み合わせ、車毎に調色して色を合わせます。太陽光が当たった時や蛍光灯の下など、条件により色合いが変わるので、職人の技術と経験が必要な作業です。塗装後はバンパーを組付し、パネルを磨いたら完成です。とても綺麗に直りました。

2019.11 東京都世田谷区 S様

メルセデス・ベンツ R350 左後部修理

東京都世田谷区 S様 メルセデス・ベンツ Rクラス リヤバンパー左側の修理依頼です。なるべく部品交換はせず修理したいとのご希望から、今回は変形したバンパーを修正します。最近の車両はR350を含め、殆どがバンパーとフェンダーが一体になる形状なので、双方の取り付け位置を合わせ、隙間がきちんと合うようにバンパーの変形を調整します。凹んだり削れている部分は、ペースト状のパテで形を作り、表面を磨いで形を整えます。ここは職人のセンスが試される作業ですね。バンパーの修正が終わったら、ボディに合わせて色を作成、塗装を施して完成です。きれいに直りました!!

2019.11 東京都渋谷区 O様

JAGUAR XーTYPE 左フロント部 修理 塗装

東京都渋谷区 O様 ジャガー・Xタイプ フントバンパーとフロントフェンダーの修理です。昔のジャガーらしいジャガーを思い起こす1台です。ご依頼はフロントバンパーの左側の傷と、フェンダー先端のヘコミを修理します。樹脂製のバンパーは脱着・分解して、表面の傷を研いで修正します。金属部品のフェンダーはへこみ部分を叩いて修正、バンパーとの位置関係を合わせて細部を調整し、双方の隙間が均等になるよう綺麗に仕上げます。ボディ修理が完了したら、塗装職人が車両に合わせて塗装を施します。同じ色でも個体差があるので、それぞれの車両に合わせて色を作成します。最後に組付・磨き仕上げで完成です。綺麗に直ったお車に、オーナーのO様にも喜んで頂けました。

2019.11 東京都港区 K様

Audi A5SB 右フロントドア修理 塗装

東京都港区 K様 アウディA5SB 運転席ドアの修理依頼です。ドアのプレス部に損傷があり、ディーラーから交換を勧められご相談を受けました。お車を拝見するとプレス部に損傷があり、全体に歪が波及しているものの、問題なく修理対応できる損傷でした。へこみ部分の金属を修正し、細部はペースト状のパテで仕上げます。ドアのプレス部分を綺麗に再現する為、ここは特に丁寧に仕上げます。修正が完了したら下地をサフェーサーで処理、塗装を施工して完成です。

2019.10 東京都世田谷区 Y様

フォルクスワーゲン ヴァナゴン 左スライドドア修理 塗装

東京都世田谷区 Y様 お車はキャンピングカー仕様のフォルクスワーゲン・ヴァナゴンです。重たい車なので、一見すると走行性能が低く感じがちですが、高速での走行性能が高く居住空間も広い、発売当初はかなり売れていたのを覚えています。修理内容はは左スライドドア部のへこみ傷を修正します。パネルの変形部分を引き出し、ペースト状のパテで歪みを直し形成します。ヴァナゴンはパネルの厚みがあるので、形成もし易く綺麗に形が戻ります。パネルの修理が完了したら、車の色に合わせ塗装して完成です。オーナーのY様にも、とても喜んで頂けました。

ディーラーと同等以上の仕上がりを安価でご提供!
お値段以上の満足感をお客様に!!

受付時間 9:00〜17:30(定休日 日曜日他)

03-5707-1441

メールで簡単見積もり

首都圏全域対応!こちらの地域は、さらにご利用しやすくなっております!

世田谷区 目黒区 大田区 港区 渋谷区 横浜 川崎